無職日記【退職後の手続き・3】職業講習会&雇用保険説明会に行って来た あっという間に2月ということで、先日、雇用保険説明会&職業講習会参加のため、再びハローワークに行って参りました! これでやっと失業保険が支給される……わけではなく! 約2週間後の『初回認定日』にハロワへ行って、失業中であること...2023.02.04無職日記
ぼっちの暮らし約20年以上かけて貯まった大量の小銭、どうしよう…【ATMで入金?買い物で使う?対処法を調べてみた!】 古くは小学校低学年の頃からコツコツ貯めて来たと思われる小銭貯金。 現金決済がメインだった頃は貯金箱から小銭を抜いて使うこともあったのですが、キャッシュレス決済が主流となったここ数年はそれもなくなり、たまに現金決済しておつりが来れば、...2023.02.01ぼっちの暮らし
コンビニ食2023年1月発売! ローソンUchi Cafe×ゴディバコラボスイーツ食べてみた! こんにちは。寒っ‼ 昨日(1月25日)は朝7時頃に起きたら室温が2度まで下がっていて驚愕しました。 真冬の朝は毎年、天然の冷蔵庫と化す我が家。 それでも2度まで下がったことなんて無かったはず。 東京でもこれ程とは、...2023.01.26コンビニ食
無職日記あっという間に1週間どころか1月が終わろうとしている……【ダメ人間のぼやき】 ぼんやりしてたら1週間が終わって月曜日になってました、無職です。 無職生活の問題の1つは曜日の感覚が薄れてしまう点。 何せ毎日が日曜日ですからね! 社会からの視線が痛い! せめてもの対処として、頻繁にカレンダーをチ...2023.01.23無職日記
無職日記【退職後の手続き・2】ハローワークで失業保険の申請をしてきた 待ち侘びていた離職票が派遣会社のサイトにアップされたので急いで印刷し、本日(1月18日)失業保険の申請に行ってきました。 朝一で行ったせいか、待ち時間はほとんどなく、スムーズに手続き完了できました。 今日から7日間は『待期期間...2023.01.18無職日記
無職日記GUでスーツ買ってきた。 ごきげんよう、無職です。 先日、「ぼちぼち仕事探しの準備を始めようか( ゚Д゚)メンドクセー」と思い、十数年前に買ったスーツを押入れから引っ張り出して試着してみたところ…… うっ、キツイ……! ジャケットは二の腕の辺り...2023.01.15無職日記
雑記健康診断の結果が来たので前回の数値と比べてみる 2022年の年末に受けた健康診断の結果が本日(2023年1月11日)届きました。 基本的に異常なしですが、総合判定は『C』という微妙な結果。 原因は視力のようです。 前回の健康診断結果もブログに残しているので、せっかくな...2023.01.11雑記
無職日記【退職後の手続き】役所で国民健康保険&国民年金の加入手続きして来た 今月から晴れて(?)無職ということで、5日の木曜日に役所にて、国民健康保険&国民年金の加入手続きをして参りました。 退職すると会社の社会保険から抜けることになるので、非常に大事な手続きです。 特に保険証が無いと、医療費は全額自...2023.01.06無職日記
おでかけ【2023年明けました】正月太りは起こって当然の現象だと開き直る【年末年始の帰省日記】 明けましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 年末年始は去年同様(というか毎年恒例)、実家で過ごしました。 家族と一緒に食べて飲んでお出かけして、楽しく新年を迎えることができました。 ...2023.01.04おでかけ
雑記【2022年振り返り】今年一年、ありがとうございました【年内最後の投稿です】 去年の今頃、同じく『今年の振り返り』的な記事を書いたのですが、あれからもう1年経ったんですね……。 ※2021年の振り返り↓ 2021年は比較的いろんなことがあった様子(もはやうろ覚え) 対して2022年は割...2022.12.28雑記