雑記

謎の皮膚トラブル+気管支炎でグダグダの9月。転職活動? 進んでないよ?

残暑厳し過ぎて嫌になる。暦の上ではとっくに秋だそうですよ!?いつまで経っても酷暑が終わらないので、3連休はずっと自宅に引きこもるつもりです。下手に外に出るのは危険だ!あ、そうそう。3連休前の華金は月見をしました。『芳醇ふわとろ月見』と『月見...
ぼっちの暮らし

世界で話題の思考整理術『バレットジャーナル』始めてみた!

今、世界中で話題になっている(らしい)『バレットジャーナル』その日のタスク、浮かんだアイデアなんかを箇条書きでノート(or手帳)に記していく、というもの。私もある日、ひょんなことから興味を持ち、さっそくノートを買って始めてみました。バレット...
読んだ本

文庫化したら世界が滅びる? 世界的名作『百年の孤独』【読書感想】

突然ですが『百年の孤独』という海外の文学作品をご存知でしょうか?本屋で平積みされているのを見たことある人も多いのではと思います。何でも「文庫化されたら世界が滅びる!」と言われていたそうで。「世界が滅びる前にぜひ!」というポップに惹かれて購入...
スポンサーリンク
広告の表示がブロックされています。
ぼっちの医療脱毛記

初の熱破壊式脱毛から約2ヶ月経過。効果は? ほとんど生えなくなった?【40代の医療脱毛レポ】

6月下旬頃に初の熱破壊式での脱毛を受けてから、あっという間に約2ヶ月が経過しました。今回は、熱破壊式脱毛後の状態や効果についてレポートします。脱毛効果には個人差があります。あくまで参考程度にご覧ください。私が受けた熱破壊式脱毛について契約し...
雑記

転職活動しなきゃなーと思いつつ、何もしないまま盆休みが終わった…

ちょびっとブログをサボってしまい、申し訳ないです。お盆は有給休暇も使いつつ、実家に帰省しておりました。まあ、毎年同じ過ごし方ですね。連休中、母&妹一家と共に、よく行くショッピングモールの近くに新しく出来たゲームセンターへ行ってきました。かな...
ぼっちの暮らし

1人暮らしのトイレトラブル! なぜかトイレットペーパーだけが流れない! 原因不明で業者に来てもらった

ここ1ヶ月ほど、なぜかトイレットペーパーだけが流れず便器の中に取り残されるという現象が多発していました。水が流れる勢いは特別変わった様子もなく、トイレットペーパー以外は問題なく流れている。なのに、最初の使用から数時間経って再びトイレを使おう...
雑記

健康診断前日の夜に牛丼食べる奴【ぼっちの週末雑記】

金曜日の仕事終わり。なぜかどぉーーしても牛丼が食べたくなり、吉野家を出前館しました。ちなみに私、記憶している限り吉野家の牛丼を食すのはこの日で人生2回目です。チーズ牛丼(並盛・つゆだく):930円みそ汁(あおさ入り):150円ポテトサラダ:...
仕事

アラフォーぼっち、また無職になるってよ?

お疲れ様です。3連休が終わり、7月も気づけば中旬ですね。連休中は実家に帰省していました。おかげで心身ともにリラックスできたように感じています。そして連休明けの勤務早々、派遣会社の営業さんと電話でやり取りし、「今期いっぱい(9月末まで)で辞め...
雑記

夏嫌いの憂鬱&最近ハマってるYouTubeアニメ【暑さで脳ミソやられた女のぼやき】

前回からちょっと間が空いてしまいました。そして6月が終わり、7月も最初の1週間が終わってしまった……。夏が来る~♪ きっと夏が来る~♪(鬱)もう毎年毎年この時期が来るたびブログでも愚痴ってることなんですが、夏、早よ終われ!!……と、梅雨も明...
ぼっちの医療脱毛記

【医療脱毛3回目レポ】初めての熱破壊式。蓄熱式より痛い? 脱毛後の肌の様子は? 感想書きます!

前回から約2ヶ月ほど空いて、3回目の脱毛に行って来ました。今回は初めての『熱破壊式』での施術です。そこで気になるのがやはり痛みについて。結論を先に言ってしまうと、「蓄熱式よりは痛みを強く感じた」やはり蓄熱式の時のように、「全身ほぼ無痛!!」...
タイトルとURLをコピーしました