ぼっちの暮らし

ドコモホームルーター『home5G』を『一括1円』で買った!【自宅Wi-Fi環境改善のため、SoftBank Air解約を決意】

10月7日(金)は所用のため有給休暇を取得し、朝早くから立川へ。 用事を済ませた帰りに立ち寄ったビックカメラにて、ドコモのホームルーター『home5G』を購入しました。 しかも1円で。 いやあラッキーでした。 これで自宅のWi-Fi環境が今...
雑記

天高く、馬と私も肥ゆる秋

やっと過ごしやすい季節になってきましたね。 まだ日中は気温が高いと言っても、さすがに8月のような酷暑になることは無いし、夏嫌いの私は心底ホッとしております(笑) いやあ、今年もよく夏を乗り切ったな自分! いよいよ私が大好きな季節の到来です。...
自炊

2022年9月お弁当記録~タッパー弁当も良いもんだ~

9月も体調不良やら何やらで、あまり出社できず。 特に後半は自炊熱が冷め切って完全に手抜き弁当になってしまいました……。 10月は体調も自炊熱も元通りになると良いな。 そして、先月は家弁当の良さに気づいたのに引き続き、今月はタッパー弁当の良さ...
スポンサーリンク
広告の表示がブロックされています。
オススメ購入品

無印良品でお買い物♪ おすすめグルメをご紹介!【秋の味覚・カレー新商品・絶品お菓子・女性に嬉しい黒豆茶etc】

シルバーウイーク後半は実家に帰省しております。 昨日(23日・金曜日)は母と一緒にショッピングモールでお買い物。 久しぶりに無印良品に行って来たので、購入品をご紹介しようと思います。 ……といっても今回、食べ物しか買っていませんが。 そろそ...
映画・ドラマ

YouTubeで無料公開中『アーミッシュ in NY』が面白い

連休中は体調不良もあり、ずーっと自宅に引きこもり。 ゲームをしたり読書したり。 ぼんやりYouTubeを眺めたりなどしていたのですが、そんな中ふと目に留まったのが『アーミッシュ in NY』というタイトルの動画。 ディスカバリーチャンネルが...
雑記

まさかの発熱とコロナ検査。乱れた自律神経、どうすりゃいいの?

せっかくの3連休。 雨やら台風やらで台無しですね。 ちくしょう、お盆に引き続きまたやってくれたな! ……なんて地球に文句言っても仕方ないのですが。 私ですが、3連休前日の金曜日の夜、会社から帰宅後…… まさかの発熱! 他にもダルさと食欲不振...
仕事

キャリアアップに興味がないアラフォー派遣OL。職歴を振り返りつつ、スキルアップを試みる

先日、派遣会社のキャリアコーチと面談しました。 面談と言っても私は在宅勤務の日だったので、自宅で電話に出ただけですが。 キャリアコーチというのは、いつもの契約更新時期にやり取りする担当営業さんとは別に、派遣社員1人ひとりのキャリアアップをお...
雑記

【ぼっちの華金】月見バーガーと新作スプラトゥーンで1週間の疲れを吹き飛ばす!

あっという間に9月の第2週目が終わりますね。 今月は連休が2回もあるので、それを目指して頑張ってます。 昨日(9月9日・金曜日)は超~~久しぶりにマクドナルドへ行きました。 どれくらい久しぶりかというと、去年のグラコロ以来です。 出社帰りに...
雑記

【ぼっちの休日】コメダでモーニング読書・引っ越し&スマホキャリア変更計画を練る

9月に入り、猛暑日もほぼなくなり、朝晩には秋の涼しさを感じる日が多くなってきましたね。 真夏は休日もずーっと家に引きこもっていた分、私の中の活動意欲が少しずつ復活してきたようです。 朝散歩も、そろそろ再開しようかな? 9月3日(土):朝から...
自炊

2022年8月お弁当記録~在宅勤務日は『家弁』が便利~

『家弁』ってご存じですか? 会社や学校など、外で食べるために持って行くお弁当ではなく、家で食べるために作るお弁当です。 『置き弁』とも言うみたいですね。 8月は何故か心身共にグダグダで、出社前日の夜にはりきってお弁当を作っておいても当日に具...
タイトルとURLをコピーしました