ぼっちの暮らし 出社すると在宅勤務よりも無駄遣いが増える謎【出社する日の食費節約術】 コロナが流行り出して以降、約2年間ずっと在宅勤務をしていました。その時に気づいたことの1つとして、「毎日出社していた頃と比べて無駄遣いが減ったな」……ということ。私の場合の無駄遣いは、通勤&帰宅途中にコンビニに立ち寄って、お菓子などを買って... 2022.06.11 ぼっちの暮らし
ブログ運営 『雑記ブログ』と『特化ブログ』 始めるならどっち?【私が雑記ブログを選んだ理由】 ブログを始める上で、まず最初に直面する悩み。「雑記ブログと特化ブログ。どちらで始めたら良いのか?」結論から申しますと、収益化を目指したいなら『特化ブログ』自由に好きなことを書きたいのなら『雑記ブログ』しかし、だいたい皆さん『副業』としてブロ... 2022.06.05 ブログ運営
自炊 2022年5月:出社日のお弁当記録~玉子焼きを失敗してもへこたれてはいけない~ 懲りずに第2回目の弁当記録です(笑)記録していくと弁当作りのモチベーション上がるんだもの……。5月はゴールデンウイークもあった関係で、出社日数が先月より少なめです。あと今月はいつもと違い、日曜日にあまりガッツリ作り置きはせず、平日の仕事終わ... 2022.06.01 自炊
ブログ運営 知識ゼロでも大丈夫! 初めてのブログ開設に役立つYouTubeチャンネルやサイト、書籍をご紹介! 早いもので、今月で当ブログを開設して1周年となります。1年前の私は、ブログを読むことはあっても、自分で開設するなど考えたこともないし、そもそもそんな知識も皆無な状態でした。そんな知識ゼロだった当時の私を助けてくれたYouTubeチャンネルや... 2022.05.27 ブログ運営
オススメ購入品 ニトリのワークチェア(リカルド フットレスト付き)を購入&レビュー! 在宅勤務にオススメ! 21日の土曜日、ニトリから椅子が届きました。ワークチェア(リカルド フットレスト付き):税込39,900円ゴールデンウイーク中、店舗で何度も座り心地を確認し、在宅勤務時の腰痛緩和への願いを込めて購入。高かったけど、必要な買い物だったと思って... 2022.05.22 オススメ購入品
雑記 祝いの週末。ブログが1周年を迎えます【ハッピーバースデー】 この週末、誕生日を迎えました。おめでとう自分。今までよく生きて来れた。いよいよ目前に迫りくる四十路にオラわくわくすっぞ(←震え声)そしてそして……当ブログも今月で1周年となります!\( ‘ω’)/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!…………すみ... 2022.05.21 雑記
オススメ購入品 どう食べる? BASE BREAD(ベースブレッド)プレーンをいろんな食材とアレンジ! 余ったら冷凍できる! 以前ご紹介したベースブレッド・プレーンタイプ16袋入り。出社日の朝食として活用中なのですが、賞味期限が5月17日(火)となっています。そして5月12日(木)時点での在庫状況↓残り9個。あと5日間でギリギリ食べ切れるか微妙なところ。16袋も入... 2022.05.16 オススメ購入品
雑記 【休日Diary】歯科検診で虫歯2本発覚&最近の回転寿司の『何でもアリ』っぷりに仰天するの巻 4月から更新頻度がすっかり遅くなり、申し訳ございません。たった週2回出社になっただけで、よもやこんなにペースを乱されるとは……。いや、毎日出社しているにも関わらず、ブログも毎日書いてる人もいるのだから、この程度で弱音を吐いてる場合じゃないけ... 2022.05.14 雑記
おでかけ 2022年 アラフォーぼっちのゴールデンウイーク日記 今年のゴールデンウイークも、あっという間でしたね。規制なしの大型連休、皆さまは何処かへお出かけなどされたのでしょうか?私のゴールデンウイークは有給取得日と合わせて10連休となり、前半は実家に帰省。後半はいつものように、1人で好きに過ごしてま... 2022.05.08 おでかけ
オススメ購入品 1年振りに復活! 無印良品週間でいろいろ買ってきた!【半袖パジャマ・マグボトル・バッグなど】 今年のゴールデンウイークは、待ちに待った無印良品週間が開催!1年振りの復活だそうです。ゴールデンウイーク開始早々、いろいろ購入して来ました。今回は、その中でも特に良かった3点をご紹介します。早くも品薄? サッカー織り半袖パジャマ脇に縫い目の... 2022.05.06 オススメ購入品