読んだ本アラフォーぼっち、人生の終焉について考える【もし、あと1年で人生が終わるとしたら?】 とある出社日の午後のこと。 午前の仕事を終えてお昼休憩に入り、いつもの休憩室の適当な席でお弁当を食べていた時、たまたま隣の席に座っていた女性社員さんたちの『ある会話』が、ふと耳に飛び込んで来ました。 女性社員さん「今朝ね、死ん...2022.10.20読んだ本
映画・ドラマYouTubeで無料公開中『アーミッシュ in NY』が面白い 連休中は体調不良もあり、ずーっと自宅に引きこもり。 ゲームをしたり読書したり。 ぼんやりYouTubeを眺めたりなどしていたのですが、そんな中ふと目に留まったのが『アーミッシュ in NY』というタイトルの動画。 ディス...2022.09.20映画・ドラマ
映画・ドラマ週末、うっかり『耳すま症候群』に陥るアラフォーぼっち【『耳をすませば』は名作です!】 突然ですが『耳すま症候群』ってご存知ですか? 『耳すま』というのはご存知、スタジオジブリの名作映画『耳をすませば』の略称。 8月26日(金)の金曜ロードショーで放送されていましたね。 そんな『耳すま』を観ると、 辛...2022.08.27映画・ドラマ
読んだ本問題あるのは若者だけ? 私の『いい子症候群』【読書感想:先生、どうか皆の前でほめないで下さい】 「最近の若いもんは!」 ……というのは、よく聞く大人の愚痴り文句。 「礼儀がなっていない!」とか「やる気が感じられない!」などなど。 しかしとある本によると、実際の『最近の若いもん』というのは、基本的に『素直でいい子』『...2022.08.05読んだ本
読んだ本「こうあるべき」で思考停止! 社会的洗脳『ブレインロック』が怖ろしすぎた! 「なぜこんなに生き辛いんだろう……」 10代の頃から現在に至るまで、私が抱き続けているこの感覚。 理由も分からず、とにかく社会に適応しようと我武者羅にやって来たのですが、これってどうやら、知らず知らずのうちに自分の脳みそに『制...2022.07.16読んだ本
読んだ本ぼっちに朗報? 2040年の日本は『独身大国』になる!【読書感想:「一人で生きる」が当たり前になる社会】 少子高齢化が叫ばれて久しい日本。 それに関連してなのか、ここ数日、ニュースサイトなどでやけに目につくのが、 『20代の独身男性の約4割が異性とのデート未経験』 ……という情報。 個人的にはこういった話題...2022.06.19読んだ本
映画・ドラマ映画『JUNK HEAD』レビュー。グロい?可愛い?独特な世界観がクセになる!【プライムビデオで見放題】 突然ですが、『JUNK HEAD』という映画をご存知でしょうか? 監督の堀貴秀さんがほぼ1人で、7年も掛けて作り上げたというストップモーション・アニメ映画で、今年の2月からAmazonプライムビデオの見放題対象となっています。 ...2022.03.08映画・ドラマ
映画・ドラマ映画三昧の3連休【プライムビデオのオススメ映画3作品レビュー】 3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は特に出かける予定もなかったので、自宅で本を読んだり、プライムビデオで映画見放題な日々を過ごしました。 まあ要するに、いつも通りですね! 映画は連休中に5~6作品は観たと思うの...2022.02.14映画・ドラマ
読んだ本2022年1月中に読んだ本【楽観論・LIFE SPAN・税金で損しない方法】 先月のお買い物マラソン中に、本を5冊(紙&電子含む)もまとめ買いしたのですが、そのうちの3冊を読了しました。 いや~面白かった。 毎回毎回、ジャンルなど問わず「面白そう!」と感じた物を読んでいますが、様々な物事を知ることができ...2022.02.02読んだ本
映画・ドラマ2022年オススメのTVアニメ『平家物語』が面白い! 【アラフォー、十数年振りにアニメにハマるの巻】 今日(1月23日・日曜日)は家にこもって、プライムビデオ見放題な1日を過ごしていたのですが、超~久しぶりに「面白い!」と思えるアニメ作品に出会いました。 そのアニメのタイトルは『平家物語』 フジテレビで放送中のテレビアニメで、...2022.01.23映画・ドラマ