6日の月曜日が職業訓練の入校式でした。
……て、あっという間に最初の1週間が終わってしまいましたが(;^ω^)
さっそく、入校式と授業の様子をご紹介します!
入校式ってどんな感じ?
- 書類記入
- 受講についての注意事項等の説明
- 講師や事務員さんの紹介
- 受講生による簡単な自己紹介
- テキスト購入
主に必要書類の記入や注意事項などの説明を聞くだけで終わりました。
雰囲気も終始和やかというか、緩い感じだったように思います。
コースによって違うのかもしれませんが、Web系はそれほどガチガチに凝り固まった雰囲気ではなかったです。
自己紹介は氏名と、趣味とか特技なんかを簡単に話すだけ。
どうやら男女問わず、ゲーム好きが多いクラスのようです(笑)
入校式の服装は?
講師の皆さんも、受講生たちも、そして私も全員私服。
ジーンズやスニーカーの人もたくさんいました。
スーツを着ている人は1人もいなかったです。
よかった、私服で行って。
実は前日のギリギリまで、スーツで行くべきか迷ってたんですよね。
ただこの辺も、もしかしたらコースによるのかもしれません。
入校式後はハロワへ
入校式は午前中で終了。
午後はまっすぐハローワークへ、必要な手続きを済ませに生きました。
手続きと言っても入校式前日の分までの失業保険申請と、訓練受講中にもらえる給付金の説明を少し聞いて終わり。
このとき、失業保険の受給資格者証はハローワークに預けてしまうので、代わりにコピーをもらいました。
これ以降は認定日のたびにハローワークに行かなくても、訓練受講中は毎月決まった時期に失業保険を含めた給付金が振り込まれることになります。
翌日から訓練開始!
入校式後の2日間は授業ではなく、就職支援講座でした。
履歴書・職務経歴書の書き方、JOBカードの作成など。
JOBカードは、どの講座でも必ず作成します。
10年ほど前に求職者支援訓練を受講したときはJOBカードはもちろん、履歴書も「手書き絶対!」だったのに、今は「パソコン作成が当たり前!」なんですねえ。
ってか履歴書に関しては、ほんの4~5年くらい前まで手書きじゃなかったですか?
あっという間に時代の風潮って変わるんですね……。
他にも、外部から講師の方を招いて、Web系のお仕事についていろんなお話を聞かせてもらったりしました。
講師の方というのは、私が通う講座の修了生で現在はフリーでWebデザインの仕事をしている人や、職業訓練でWebを学んだ人をメインに採用している企業の人。
たくさん興味深いお話をされていましたが、とりあえず印象に残ったのは『フリーランスが如何に過酷であるか』ということ。
特に税金関連については、多くの方が大変な苦労をされつつ、断腸の思いで支払っているようです……。
4日目:Webサイトとは如何なるものか
4日目から本格的に授業開始。
まずはWebサイトの成り立ちや構造、Webデザインとはどういうものか等の基礎について。
教科書を読み進めながら、時々入力やファイル等のダウンロード作業が入ったり。
普段パソコンやスマホで何気なく眺めているだけのWebサイトですが、こうした知識をつけて「このサイトのデザイン好きだな~」「この点がいまいちだな~」とか思えるようになったら楽しいかもしれない。
5日目:HTML基礎
そして金曜日からついにHTMLの授業が始まりました。
分かっていたけどやっぱり難しいですね……。
全員初心者ということで、まずは先生に手本を見せてもらいながら、テキストエディタに簡単なコードを入力していったのですが、ついて行くのがやっとの状態。
課題も出されたのですが時間内に終わらず、クラスみんなで居残りしました(笑)
まあ、最終的には何とかクリアできたけど。
3月には1人で簡単なWebサイトを作成できるくらいにならなきゃいけないみたいだけど、本当に習得できるんだろうかこれ?
現状、不安しかないです……。
弁当作り復活!
節約のため、毎日学校にお弁当を持参しています。
週末の作り置き&弁当作りな日々が超久しぶりに復活!
( ゚Д゚)メンドクセー
ある日のお弁当は、こんな感じ↓
肉じゃが、インゲンのごま和え、カボチャ煮というおかず。
相変わらず映えない弁当ですが、本人は美味しくいただいております(笑)
最初の1週間を終えて
朝は6時起き、洗濯する日はもうちょっと早く起きてます。
かつて、毎日出社していた頃の感覚を、この1週間で少しずつ思い出していった感じです(笑)
クラスの雰囲気が良いので、通学は苦ではないです。
HTMLは、覚えることが出来たら楽しそうだな、とは思う。
「予習よりも復習が大事!」らしいので、休日は少しでも勉強の時間を確保しようと思います。
頑張って卒業するぞー。