更新に少し間が空いてしまい申し訳ありません。理由はタイトルの通りです。
原因はいまいち分からないのですが、連休最終日の夜、突然の腹痛・下痢・吐き気に見舞われ、翌日には血便まで出て生死の境を彷徨いました。
大袈裟ではなく本当に死ぬかと思いました。
昔から腹痛・下痢を起こしやすい体質だけど、今回のは過去に体験したどの症状よりもヤバかったです。
救急車を呼ぶべきか本気で迷い、初めて『#7119』に電話もしました。
かなり散々な目に遭ってしまいましたが、せっかくなので(←?)ブログに残しておこうと思います。
7月17日(月)夜9時過ぎ:突然の腹痛&吐き気に見舞われる
この日は朝から胃の不調がありました。
「う~ん、何か胃が気持ち悪い。消化不良?」
とりあえず常備している市販の漢方薬を飲み、様子を見ることに。
ちなみに、この時に飲んだ漢方薬とは『六君子湯』です↓
去年、胃を壊して病院に行った時に処方してもらい結構効いたので、市販のものを常備するようになりました。
朝・昼の食前に飲んだところ、胃はひとまず落ち着いた様子。
昼食&夕食は普通に食べることが出来ました。
夜8時過ぎに夕食の後片付けを終え、プライムビデオで映画を見ながら1時間程くつろいでいたところ、何やら下腹部が不穏な動きを開始。
上手く言えないけど、腸が「ちょっと今から痙攣しますんで!」とでも伝えてきているような?
しかし私もこの時までは「ああ、またいつもの腹痛か」と思っていたので特に慌てず、映画を一旦ストップしてからトイレへ。
そして私がトイレの便座に腰掛けた瞬間、まるでその時を待ち侘びていたかのように、腸が本格的な痙攣を開始したのでした……(;´Д`)
深夜0時頃まで七転八倒
- これまでにない激しい腹痛
- 下痢(ほぼ水が出てる状態)※この日はまだ血便なし
- 吐き気
- 大量の冷や汗
- 若干の震え&眩暈
上記のような症状に、深夜0時頃まで見舞われておりました。
トイレに駆け込んだら20~30分は出て来れず。
やや落ち着いて一旦トイレから出ても、すぐにまた痛み&吐き気が出て再びトイレ……これを10回以上繰り返したと思います。
下痢はほぼ水な状態で、この日はまだ血は出ていませんでした。
冷や汗、軽い震え&眩暈は、脱水を起こしかけていたのかもしれません。
吐き気も酷かったので常にビニール袋を手に持ち、何度かえずいたのですが、結局吐くことはありませんでした。
夜11時を過ぎた頃から徐々に症状が落ち着いて、吐き気はこの時には治まってました。
深夜0時を過ぎたあたりでようやく下痢も終息。
しかし、下腹部にはまだ痛みあり。
さっきまでの激しさはないけれど、ズキズキ、チクチクするような微妙な痛みが続いてました。
その日はお風呂に入る余裕もなく、下腹部以外の症状が落ち着いたところでパジャマに着替えてそのままベッドに入りました。
7月18日(火):救急車を呼ぶべきか迷う⇒#7119 に電話
翌日の朝は5時に目が覚めました。
痛みが原因というより、エアコンのタイマーが切れて暑くて目が覚めた感じです。
昨晩あんなに苦しんだ割に、普通に眠りにつくことは出来ました。
しかし目が覚めると同時に、下腹部の痛み再来。
下痢しそうな感じがしたので急いでトイレへ駆け込んだところ、まさかの血便!
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
血便と言っても、便の方は昨晩で出し切ったらしく、ほぼ血が出た感じでした。
色は真っ赤。
本当に『出血』って感じです。
ちなみに生理の時期ではありません。
量は多くはありませんでしたが、便器の中に飛び散った赤いものにショック&パニック状態。
「……え、なに、死ぬの? 私、死ぬの!?」
下腹部痛は血便以降も治まらず。
もちろん朝食なんて摂れる状態じゃない。
救急車を呼ぶことを本気で考え始めました。
救急車を呼ぶことを躊躇った理由
- 下腹部痛はあるが、動けないほどではない
- 吐き気、震え、めまいはすっかり消えている
- 水分は普通に摂取可能
- 発熱なし
血便にはびっくりしたけど、前の晩に比べればだいぶ楽にはなっているし、救急車を呼ぶには症状が中途半端な気がしました。
しかし下腹部痛がいつまでも続いていて、家の中での移動は問題ないけど、外に出て病院まで歩いて行けるかは微妙なところ。
おまけにこの日は朝から30度越えになると予報されていた酷暑日。
炎天下の中、痛む腹を抱えて自宅から徒歩15分ほどの消化器内科まで通える自信ないよ……。
しかも血便は出るし、今は落ち着いていても、昨晩のような症状がまた再発しないとも限らない。
散々迷った末に辿り着いた結論が、
「とりあえず、#7119 に電話して相談しよう!」
……でした。
救急車を呼ぶべきか迷ったら『#7119』にTEL!
急な病気やけがをした場合に、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」など迷った際の相談窓口として、「東京消防庁救急相談センター」を開設しています。
東京消防庁救急相談センターでは、これらの相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間・年中無休で対応しています。
引用元:東京消防庁・公式サイト
#7119で相談に乗ってくれるのはプロの医師や看護師。
症状を相談した結果、緊急性が高いと判断された場合、すぐに救急車を出動させてくれます。
24時間365日対応ですが、利用できる地域が限られているそうなので、気になる方は調べてみてください。
午前7時:#7119 に電話
1回目のコールでは2分ほど待っても繋がらず。
一旦電話を切り、1分ほど間をおいてからかけ直すことに。
2回目のコールはすぐに繋がりました。
対応してくれたのは年配の女性。
たぶん、看護師さんだと思います。
訊かれたことを覚えている限り、簡単にまとめました↓
- 症状が出ているのは電話している本人か、それとも別の方か
- 「本人」と答えると、続いて年齢・性別を訊かれました
- どういう症状か詳しく
- 症状が現れたのはいつから?
- 何時頃から続いたのか
- 今も続いているのか……など
- 症状が出てから落ち着くまでの間に何回トイレに行ったか
- 便の様子
- 水のような下痢か
- 血便はいつから、何回出たのか
- 血の色は
- 黒っぽいタール状の便は出たか
- 現在の様子について
- 冷や汗の有無
- 顔色や唇の色は白っぽくなっていないか
- 体の震えや眩暈はあるか
- 水分は問題なく摂取できるか
下腹部痛に耐えながらの状態だったため、やり取りはうろ覚えですが、だいたい上記について訊かれました。
はっきり言って、かなり細かく訊かれます。
「発症してから寝るまでの間に何回トイレ行ったかなんて、あんな必死の状況で数えてるわけないよ!」
……と思い、ややイラッとした回答をしてしまったのですが、それを察した看護師さん曰く、
「直接対面で診察しているわけではないので、詳しく症状を訊かないと緊急性が高いかどうかの判断ができません。だいたいで良いので、できるだけ正確に答えてください」
とのこと。
確かに、電話のみで相手の症状を判断するって、ベテランの医療従事者でも難しいことだろうな。
ちょっと落ち着いた私は、
「1度トイレに入ったら20~30分は出て来れなくて、それを寝るまでに10回以上は繰り返したと思います」
と答えました。
症状について一通り訊かれた後、最後に住所も訊かれました。
その後、
「緊急性が高い症状として、これから医師に相談してきます。電話は切らずにこのままお待ちください」
ということなので、言われた通りに待機しました。
相談の結果……
待ったのはせいぜい2~3分くらいだったと思います。
再び看護師さんが電話に出た後、告げられた結果は
「今すぐに救急車を呼ぶ必要なし」
……というものでした。
まとめるとこんな感じ↓
- 今は落ち着いているということなので、近所にかかりつけ医があればそこで診てもらってください
- もしこの後また血便が出たら、スマートフォンで写真を撮って医師に見せてください
- 病院に行く前に昨晩の症状が再発したり、便が黒っぽいタール状になったりしたら、その時は無理せず救急車を呼んでください
専門家がそう言うのだから、思ったほど重症ではないのかもしれない……と思い、少し安心しました。
血便出たら写メを撮れ!
この日、覚えた重要事項↓
「血便が出たら写真に撮って医者に見せる!」
なるほど、その手があったか!
これを知ることが出来ただけでも、相談してよかったなーと思います。
対応してくださった看護師さん、本当にありがとうございました!
電話を切った後、8時台に2回血便が出たので、「待ってました!」とばかりに2回とも写メに撮りました。
うん、このおかしなテンション、確かに今すぐ救急車が必要なほどの重症患者ではないわな(;´∀`)
午前9時:自宅近くの内科を受診
8時30分を過ぎたあたりから下腹部痛も治まってきました。
とは言え、かかりつけの消化器内科(自宅から徒歩約15分)まで行ける自信はなく、自宅から徒歩5~6分ほどの所にある内科を初受診することに。
口コミなど調べることなくいきなり突撃した感じですが、先生は非常に感じの良い方で安心しました。
やたら待たされたけど。
- 血圧・脈を測定⇒結果は正常。脱水症状は起こしていない
- 触診⇒腹部を押しても特に痛みなし
- 下腹部に聴診器⇒異常ないっぽい雰囲気
- 診察の結果
- 今は落ち着いているので重症化はしなさそう
- 整腸剤と胃薬を1週間分処方して様子見
- ウイルス性かもしれないので下痢止めは処方しない
- 食事はとにかく消化に負担がかからないものを。今日1日は絶食しても良い
- おかゆ
- うどん
- ゼリー(ウィダーinゼリーみたいなやつ)
- ヨーグルト(レンジで温める)
- プリン……など
- 水分はこまめに摂るように。冷たいものは控えて常温かホットで
あ、血便の写メもちゃんと見せました。
先生は、
「便というより、血が少量出ている感じですね」
……と一言。
何か検査が必要になるのかと思いきや、そんなこともなく、とりあえず薬を処方して1週間様子見という診断結果に。
何だか拍子抜け。
「またひどい下痢になったり、血便が出たらすぐに来てください」とのことでした。
この日は丸1日ほぼ絶食
数日間はまともな食事は無理だろうと思い、病院帰りに近くのコンビニ寄って、おかゆやインスタント味噌汁などを多めに購入。
画像には写ってませんが、ゼリー飲料とポカリスエットも1本買いました。
子供の頃、お腹の風邪を引いて食欲も湧かない時、親がポカリスエットを買って来てくれた記憶があるので。
そしてこの日は1日、ほぼ絶食しました。
薬を飲まなきゃいけないので、昼と夜にダノンビオをレンジで温めて食べたくらいです。
ポカリはマグカップに半分ほど入れて、少しずつ時間をかけて飲みました。もちろんホットで。
普段ジュースなどまったく飲まないので、ポカリを飲むのも約十数年ぶりでしたが、温めても美味しかったです。
怪しいのは、昼に調理した鶏肉……?
病院で診察の際、症状が出た日(17日・月曜日)の食事内容も話したのですが、先生曰く、
「1番可能性があるとすれば、鶏肉ですね。生焼けの状態で食べて食中毒を起こすと、血便が出ることがあります」
17日の昼食に、鶏もも肉とナス・ピーマンの炒めものを作ったのですが、しっかり肉に火は通したはず……。
慎重派の私は特に火が通りにくい鶏肉を調理する場合、レシピに記載されている時間よりも長く火にかけます。
『中火で10分煮る』などと書かれていたら、20分は煮込みます。
たとえ肉が硬くなろうとも、食あたり起こすよりはマシ!
しかし今回の場合は、うっかりそれが出来ておらず、充分に火が通っていないまま食べてしまったのだろうか……?
もしや、解凍方法に問題あり……?
あれこれ考えを巡らせた結果、
「もしや、解凍方法がまずかったんじゃ……?」
という可能性に行きつきました。
月曜日の昼に使用した鶏もも肉(唐揚げサイズにカット済みのもの)ですが、前日(16日・日曜日)の晩に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておくはずが失念してしまい、月曜日の起床後(7時30分くらい)に気づいて冷蔵室へ移しました。
昼の12時頃にお腹が空いたので鶏肉を調理しようと冷蔵庫を開けて確認したところ、まだカチコチ状態。
他に代わりの食材も無く、仕方ないのでまだ凍った状態の鶏肉を冷蔵庫から出し、
しばらく常温解凍してたんですよね。
しばらく、と言っても1時間も経ってなかったと思うのですが。
いざ調理するときも、まだ表面カチコチで冷たかったし。
とは言え気温の高いこの季節。
1時間程度でも常温で放置すれば、冷蔵庫内との気温差で一気に菌が繁殖する可能性もゼロではない……。
とりあえず落ち着いています
散々な目に遭ってしまいましたが、本当に辛かったのは最初に発症した月曜の夜と、翌朝に血便が出た時くらい。
それ以降は痛みも徐々に無くなり、現在はほぼ落ち着いています。
まだ食べ物はお粥やうどんなど、消化に良いもの中心ですが。
食中毒なのか何なのか、原因はいまいち不明なままですが、個人的にはたぶん鶏肉だろうなあ、と。
要するに、私自身の不注意ですね。
皆様も真夏の食品の取り扱いには充分ご注意くださいませ!
- 救急車を呼ぶべきか迷ったら『#7119』に電話
- 血便出たら写メ撮って医者に見せる
- 肉の常温解凍、ダメ絶対!