こんにちは、こんばんは。ながみです。
この日曜日も都内は快晴でしたね。
私は引きこもってました←
土曜日は割と外出することもあるのですが、日曜日は翌日から仕事ということもあり、家で過ごすことが多いです。
そんな引きこもりday(?)な日曜日を、ぼっちは毎回どのように過ごしているのか?
いつもの休日日記よりも、ちょっとだけ詳しくご紹介しようと思います。
午前中
午前7時24分:起床→身支度
ベッドからの光景です。
7時24分という中途半端な時間に起床。
本当は7時に目覚ましをかけていたのですが、布団の中でうだうだしている内に気づけばこの時間になっていました。
寒い季節になると、早起きしようとしても結局こんな感じです。
起きたらトイレに直行。
その後は歯磨き→洗顔→着替え→スキンケアと、だいたい10~15分くらいで済ませます。
白湯を飲む
休日に限ったことではないですが、朝起きたらコップ一杯の水を飲みます。
今の時期は常温でもキンキンに冷えているので、レンジで弱めにチンした白湯を飲んでます。
画像はコップに入れてレンジで温めた白湯を取り出したところ。
多少ぬるくても、飲むとお腹の中からじんわり温まる感じがします。
7時40分頃:前日の洗濯物を片付ける
土曜日の洗濯物。
乾き切らなかったものたちだけ、翌日まで干しっ放しにしています。
ちなみに、起床後の着替えもここから回収しました。
前日に洗濯をしたので、この日はなし。
真夏以外は2日おきの洗濯です。
8時~:掃除開始
着替えを済ませた後は10分ほどストレッチ。
朝食は摂らないので、ストレッチが終わったらすぐに掃除機掛けと、お風呂掃除を開始します。
前日の湯たんぽのお湯は翌日の風呂掃除の際、乾いた浴槽を濡らすのに使っています。
この後、バスマジックリンを浴槽全体に吹きかけてスポンジで磨くという流れです。
この日はサーキュレーターも掃除しました。
前回いつ掃除したのか思い出せず、羽の部分にだいぶ汚れが溜まっていたので。
掃除と言っても前面部を外して、羽などに付いた汚れを除菌シートで拭き取るだけです。
このサーキュレーター、買ってまだ2年ちょっとなのですが、電源を入れてもしばらく動かなかったり、起動後しばらくすると勝手に停止したりと不調続きなので買い替え検討中です。
少しずつ大掃除を開始
今年の大掃除は早い内から少しずつ始めようと決意。
この日はキッチン収納を磨きました。
個人的に、大掃除で一番面倒くさい所です。
まずはシンク上の吊戸棚から。
↑まずは最上段から物をすべてどかしたところ。
タオルに『激落ちくん』をスプレーして、最上段から順番に磨いて行きます。
この『激落ちくん』も2年ほど前に買ったのですが、まだ半分くらい残ってます……。
吊戸棚をすべて磨いたら、次はシンク下の収納へ。
ごちゃっとしている……。
ここも、まずは全て空にします。
無印の収納ボックス以外はどかしました。
吊戸棚と同様に、『激落ちくん』で磨きます。
ここが終わったら、その隣の収納に取り掛かります。
ごちゃっとしている……。
ここは主に鍋類やボウル、調味料のストックを置いています。
まずはこれらすべてを取り出して……
空の状態にしてから、『激落ちくん』で磨きます。
※奥に見える対G用毒餌は気にしないでください。
毎年の大掃除に大活躍する『激落ちくん』
それでもまだ半分残ってる……。
9時45分:掃除完了
夢中で掃除していたら、いつの間にかこんな時間に……。
掃除に2時間近くも費やしていたのか私。
疲れたので温かいお茶を飲みながら30分~40分ほど休憩しました。
10時30分:作り置きおかずの作成開始
日曜日は毎度おなじみ、平日分の作り置きおかずを作成します。
面倒ですが、「月曜日からの自分のため」と思い込んで頑張ってます。
何とか12時には終わらせたいので、この時間から作成を開始。
冷蔵庫から食材を発掘したところ↑
- 豚小間切れ肉
- 玉ねぎ・1個
- ジャガイモ・4個
- 大根
- にんじん
- 厚揚げ
- 冷凍ブロッコリー
- 冷凍カボチャ
ブロッコリーとカボチャは毎回、カット済みの冷凍を買っています。
自分で一から処理するのが面倒くさい……。
ブロッコリーは1袋全部だと多いので、この日は半分ほど使用しました。
調理中のひとコマ
コンロが1口しかない狭いキッチンでの調理は未だに一苦労です。
まだ使わない間はIHコンロも物置きです。
まな板を置くスペースすら足りず、洗い場の方にはみ出ています。
電子レンジで調理出来るものはレンジに任せつつ、限られたスペースで食材を切り、すぐ使う調味料のみ手元に置いておく。
もう使わない調味料はとっとと片付けて、鍋で煮込んでいる間に洗い物……など。
とにかくスペースや、手の空いた時間を如何に有効活用するかということに、頭をフル回転させます。
調理スペースに収まりきらないものは、背後の収納ワゴンの上に置いています。
ここにはいつも炊飯器を置いているのですが、作り置き作成の時は居室のローテーブルに退避させます。
ちなみにご飯は冷凍ストックが余っていたので、この日は炊いてません。
12時30分頃:作り置きおかず完成
- お味噌汁→大根、しめじ、えのき、ワカメ、長ネギ、白菜&水菜(鍋をした時の残り)
- 肉じゃが
- ブロッコリーとツナの塩昆布和え
- 厚揚げとかぼちゃの煮物
4品作るのに結局2時間かかりました……。
もっと効率よく作れるようになりたいものです。
お味噌汁は密閉容器に移せば翌日までは保存できます。
私はいつも無印の丸型弁当箱に入れて、冷蔵保存しています。
ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白
食べる際は蓋を外してラップをかけ、電子レンジで2~3分ほどチンしています。
お味噌汁の小分け完了。
左側のお椀に入れた方はこの日の昼食です。
午後
12時50分:昼食
お昼ご飯は作り置きからピックアップ。
- 納豆ご飯
- お味噌汁
- 肉じゃが
- ブロッコリーとツナの塩昆布和え
食べ終わったら速攻で洗い物を片付けて、その後は完全フリータイムです。
夕食も作り置きからピックアップするので料理する必要なし!
毎週、作り置きを終えるたびに自由な世界へ解放されたような気分になります(笑)
洗い物を終えた後は、スマホでYouTubeを見ながらダラダラ過ごしてました。
15時30分頃:コーヒータイム
15時少し前に、水のストックが残り僅かなことに気づき、近所のドラッグストアまで渋々外出。
2リットルの水を2本買いました。重かったー!
ついでにおやつも購入しました↓
超久しぶりのマクドナルド。
三角チョコパイとホットコーヒーMサイズ。
チョコパイは美味しかったけど、コーヒーは以前より風味が変更された?
マックのコーヒーってこんなに酸味が効いてたっけ?
個人的に、もっと苦い方が好みです。
19時くらいまでゲームタイム
コーヒーとスイーツで一息入れた後は、夕飯までひたすらゲームに興じていました。
喫茶店でリセットさんが素晴らしい名言を放ったので思わずパシャリ。
「いちいちリスクを怖れるな」
「失敗したらやり直せば良いだけ」
……だいたいこんなことを言っていた気がします。
完璧を追求するがあまり、失敗に厳しい目を向けがちな日本社会。
成功も失敗も全部ひっくるめて人生なのだと、皆がそう受け入れられるようになれば生きやすくなるのにね。
夜
19時頃:夕飯作成
この日はもう自炊しないつもりでしたが、いつまでも余っている食材がどうしても気になったので使い切ることにしました。
煮込みラーメンの残り1袋。
あと数日前に鍋をしたときの野菜やキノコも冷凍庫に残っているので、それを一緒に煮込みました。
自炊と言っても鍋にすべてを放り込めば良いだけなので楽です。
19時20分頃:夕食
完成直前に冷蔵庫の奥地からウインナーの残り3本が発見されました。
嘘だろ……いつからそこに隠れていたんだお前……。
賞味期限は敢えて無視し、急いで鍋に投入して一緒に煮込んでやりました。
食べても特に問題なかったので結果オーライです。
※真似はしないでね!
カボチャと厚揚げの煮物は午前中の作り置きです。
カボチャが非常にしょっぱそうな色になっていますが、実際食べてみるとやはりしょっぱかったです。
夕食後~22時30分頃までパソコンで作業
夕食の後片付けを終えた後は、22時30分くらいまでパソコンで作業してました。
ブログを書いたり、YouTubeを見たり、アマゾンプライムビデオで何か面白そうな映画がないかチェックしてみたり。
そうこうしているうちに、あっという間に22時30分を回っていました。
休日・平日問わず、遅くても23時までにはお風呂に入るようにしています。
最近はお風呂に行く前に、湯たんぽをベッドに仕込んでおくことを欠かさない。
もはや必須のアイテムです。
君がいないと、布団の中が冷たくてたまらない……。
0時頃:就寝
冬は湯船で長湯するので、この日もお風呂から上がると23時30分を過ぎていました。
入浴後のスキンケア→ドライヤー→歯磨きまで手早く終わらせて、寝る前5分間のストレッチをしてからベッドに入ります。
おやすみなさい。
おわり
日曜日は基本的に、
起床&身支度→掃除(洗濯の日は洗濯も)→作り置き作成→午後から夜はフリータイム!
……みたいな流れで過ごしてます。
朝が一番元気なので、やるべき家事はすべて午前中に済ませます。
そうすると午後は時間を気にすることなくゲームしたり映画を観たり、散歩したりも出来るので。
異常、予定のないぼっちの日曜日はだいたいこのような感じです。
こんなんでも毎週、楽しく過ごしてますよ(^ω^)