自炊2022年5月:出社日のお弁当記録~玉子焼きを失敗してもへこたれてはいけない~ 懲りずに第2回目の弁当記録です(笑) 記録していくと弁当作りのモチベーション上がるんだもの……。 5月はゴールデンウイークもあった関係で、出社日数が先月より少なめです。 あと今月はいつもと違い、日曜日にあまりガッツリ作り...2022.06.01自炊
自炊アラフォー独身派遣社員のお弁当記録【2022年4月の出社日ランチと作り置き】 出社する日は、なるべくお弁当持参を心がけています。 昼食をコンビニに頼ると、1日の昼食代だけで1,000円近く使ってしまうのが目に見えているので。 コンビニ食の誘惑は怖ろしい……。 今回は、久々の出社生活を再開した4月の...2022.05.01自炊
自炊お弁当作り、どうしてる?【前日にお弁当を用意する方法や注意点について】 今月から週2回は出社勤務ということで、お弁当作りも再開です。 まあ、毎日出社だった頃に比べれば楽ですけどね。 『お弁当作り』とは言っても、基本的には作り置きしたおかずを詰めるだけです。 しかも前日の夜に。 今回は、...2022.04.12自炊
コンビニ食チョコ好き必見! ローソン×ゴディバのコラボスイーツを食べてみた! 今月からローソンのUchi Cafe とゴディバのコラボスイーツが発売されましたね。 見るからに美味しそうな、チョコレート尽くしのスイーツ2品&パン2品の計4種類! 「これは、販売が終了する前に絶対に食べておかねば!」と思い、...2022.02.04コンビニ食
コンビニ食『スプーンで食べるカステラ』だと……?【セブンスイーツ:スプーンで食べるふわふわかすてら&豆大福】 セブンイレブンでちょっと変わったスイーツを発見。 『スプーンで食べるふわふわかすてら』ですと? 通常のカステラとは、どうやら少し違うらしい。 最近発売されたもののようですが、売り切れる前にぜひ食べておきたい。 セブ...2021.12.16コンビニ食
コンビニ食「茶色い弁当しか勝たん!」 ローソン100の『ミートボール弁当』が皆の理想過ぎた! どうやら自炊面倒くさい周期に入ってしまったらしい、ながみです。 1人暮らしをしていると、定期的にそんな時が来ますよねー(←同意求ム) 「自炊派だけど無理はしない」がモットーの私。 今日の昼休憩は自宅から徒歩20分くらいの...2021.11.17コンビニ食
コンビニ食マリトッツォの次はカッサータ? カッサータって何?【セブンイレブンの爆売れ新作スイーツを食べてみた】 セブンイレブンで発売早々、品切れ続出らしいと噂の新作スイーツ…… その名も『カッサータ』 本日、仕事の休憩時間に近所のセブンイレブンまでコーヒーを買いに行ったところ、偶然発見しました! それも最後の1個! やはり大...2021.11.11コンビニ食
自炊【夕飯記録②】1週間ほぼ連日・鍋三昧【11月1日~11月5日分】 鍋三昧の記録、その2です。 その1はこちら↓ 【夕飯・鍋三昧記録②】11月1日~11月5日まで 11月1日(月曜日):鶏もも肉とウインナーの鍋 この日は市販の鍋の素ではなく、調味料を使って鍋つゆを自作し...2021.11.06自炊
自炊【夕飯記録①】1週間ほぼ連日・鍋三昧【10月29日~10月31日分】 10月末から一気に冷え込みが始まり(といっても昼は過ごしやすいですが)いよいよ鍋の季節だろうと思い立ち、さっそくやりましたよ鍋三昧の日々。 1人暮らしの冬の醍醐味ですよね。 作るのも後片付けも楽チンだし(←本音) という...2021.11.05自炊
コンビニ食セブンイレブンの和菓子で秋の気分。栗まんじゅう&安納芋焼芋あんパイ食べてみた! 秋だ。和菓子が食べたい(←秋じゃなくても食べたい) 巷ではハロウィン関連のお菓子やスイーツがたくさん並べられている中、無性に和菓子&日本茶な気分だったこの日の私。 セブンイレブンで良い感じに秋っぽい和菓子を2つも発見し、迷わず...2021.10.05コンビニ食