PR

夏風邪かと思ったらまさかの…

雑記
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

お久しぶりです。

前回、いきなり高熱出して2日間も会社を休むはめになった記事を投稿しました。

あの後、熱は37℃台まで下がったものの、喉の痛みが一向によくならず、鼻水までひどくなっていたため、12日の土曜日に再度病院へ行きました。

前回、診てもらった病院ではなく、自宅から徒歩15分ほどのよく行く内科へ。

8日の夜から9日にかけて38℃超えの高熱だったことを告げると、医師が「念のため」ということでPCR検査を実施。

結果……

医師
医師

コロナだね。

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

んなアホな。

流行っていた頃には全くかからなかったのに、5類に移行してすっかり存在すら忘れかけていた今になって私のもとへやって来るとは……。

医師
医師

もう治りかけて来てるみたいなんで、コロナ用の飲み薬は使いません。今出ている喉や鼻の症状に対処していきましょう。

コロナ用の治療薬って確か1万円くらいかかるんでしたっけ?(←無知)

よかった使わずに済んで!

っていうか碌に検査もせず薬だけで済ませた最初の病院の医者なんなの!?

ちくしょうもう2度とあそこへは行かねえ!

どんなに具合悪かろうとも、15分歩いていつもの病院行ったるわ!

……と、コロナよりも、最初に受診した病院(※前回記事参照)への文句で頭がいっぱいになっておりました。

週明けの14日(月)は喉の痛み・鼻水に加え咳までひどくなったため、仕事を休んでまたも病院へ。

15日(火)以降は熱はだいぶ落ち着いたものの、咳が治まらない状態。

幸い、先週から在宅勤務可能になったため、15日~18日は家で仕事してました。

もし在宅できなかったら今週ずっと休むことになり、7月の給料が相当ヤバいことになっていたと思う。

新しい働き方のありがたみを痛感した1週間でした。

そして、この記事を書いている今日(7月19日・土曜日)、熱は36℃の平熱。

午前中に病院に行き、医師から「連休明けからは出社しても問題ない」と言われ、やっと通常の暮らしに戻れる安堵感に浸っているところです。

まだ鼻と咳が微妙に出ていますが、これも徐々に良くなっていくとのこと。

コロナの症状は人によって様々だそうですが、私の場合はおそらく、かなり軽症だったのだと思います。

38℃以上の高熱は最初の2日間だけだったし、食欲もいつも通り。

12日(※PCR受けた日)以降は、咳が出る以外は元気でした。

あと、味覚も無事です。

まあそれでも、完全に平熱に戻るまでに10日間くらいかかったけどね。

普通に元気で熱が出てる感じもしないのに、体温を測ると37.5℃ という日が延々続いてさすがに不安になり、「ずっと熱が下がらないままだったらどうしよう」って実家に泣きのLINE入れたりしたけどね!

コロナってしつこいんだなと思いました。

無事に快復できてよかったです。

在宅勤務OKしてくれた今の職場にも感謝です。

そして皆様もどうかお気を付けください。

5類になったとはいえコロナは滅んでなどおりません

忘れた頃にひょっこり顔を出しやがるので「熱っぽいな、風邪かな?」と思ったら、無理せず病院に行きましょう。

※参考までに↓

タイトルとURLをコピーしました