PR

春も間近。4月に向けて準備を開始【無印&ダイソーでお弁当グッズ購入】

オススメ購入品
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

3月に入ってから、急に空気が春っぽくなった気がします。

まだまだ寒さも残っているけどね。

3月1日の朝散歩では、早くも小さな春を発見。

ちょっとぼやけてしまいましたが、何かの蕾です。

植物全般に無知なため、何の木なのかは不明。

たぶん、桜ではなさそう……?

どうやら自然界では着々と、春に向けた準備が進められている様子。

私も4月からの出社(週2日間だけですが)に向けて、少しずつ準備を開始しました。

※関連記事↓

スポンサーリンク
広告の表示がブロックされています。

ダイソーと無印で、お弁当グッズを買ってきた

テレワークになって以降、それまで使用していたお弁当グッズもほとんど処分してしまったため、2月最後の土曜日に、ダイソーと無印で新しく買い直しました。

たった週2日間のこととは言え、またお弁当をこしらえて出社する日々が始まるなんて……。

無印良品:シリコーン仕切りカップ(4個セット:税込350円)

100円ショップではイマイチ気に入るものが見つからず……。

無印良品に寄ったところ、良さげなものを見つけました。

ネットの口コミも良いみたいですね。

冷蔵・冷凍可。

電子レンジやオーブンもOK。

大小2サイズがセットで350円。

モノトーンなのが良き。

試しにお弁当箱に詰めてみました↓

お弁当箱は、同じく無印良品の『ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白(スクエア/460ml)』を使っています。

実際はご飯も一緒に詰めるので、4個全部使うことはないと思いますが、これはなかなかセンスを問われそうですね。

もしくはいっそ、ご飯は別の容器に詰めようか。

ダイソー:保冷・保温お弁当バッグ(税込220円)

お弁当コーナーで発見。

他にも色々ありましたが、これが一番シンプルで、大きさもちょうど良かったので。

マチ付きで、見た目は小柄だけど深みもあり、男性用の少し大き目のお弁当箱でも入ると思います。

水筒は、小さいものならギリギリ入るかな?

夏・冬問わず、底に保冷剤を敷き詰めてからお弁当箱を入れて、会社に持って行きます。

ダイソー:アルミ付きランチクロス(税込220円)

ランチクロスもついでに購入。

ゴム付きなので、綺麗に結ぶのがド下手な私でもサッと包めるかなと思い……。

広げてみるとこんな感じ。

大きさ比較になるかと思い、中央にお弁当箱を置いてみました。

うーん、クロスの方がちょっと大きかったかな?

裏はアルミ付きで保冷・保温効果あり。

試しに無印のお弁当箱を包んでみましたが……

何か違う。

うーむ、やはりクロスが大きかったのが、それともお弁当箱が小さいのか。

……単に私が下手クソなだけです。

先ほどのランチバッグにもギリ入りました!

会社に着いたら、バッグからクロスに包んだお弁当箱を取り出して冷蔵庫に入れておきます。

ダイソー:抗菌お弁当シート72枚 透明タイプ(税込110円)

これから気温も高くなってくるので、お弁当の傷み防止に。

使い方は、ご飯やおかずの上に乗せるだけ。

おかずを詰める前に、お弁当箱の底にも敷いておくと更に効果がアップするそうです。

ただし、電子レンジは不可なので、お弁当を温める際はシートを取り出す必要あり。

週2日の出社生活が迫り、1人でそわそわする日々

こんな感じで、はりきってお弁当グッズの準備などしていますが、2年振りの出社にかなりドキドキそわそわしています。

まだ来月のことだというのに……。

久々のオフィス緊張する!

2年振りなので、ほぼ新人のような緊張感です。

新しい転職先での初仕事の前日、みたいな(笑)

しかし、お弁当グッズを新調したおかげで、少しだけ来月への意欲が高まりました。

あとは化粧品と、出社用に着て行ける服が全然ないので、今月中にぼちぼち揃えて行きます。

ああ、髪も切らねば。

会社に行くのって本当に面倒ですよねー。

おまけ:セブンイレブンスイーツ『クロフィン』

お弁当グッズを購入した日の帰り、小腹が空いたのでセブンイレブンに寄ってスイーツを購入しました。

『ホワイトチョコチップとマカダミアナッツのショコラクッキー』

こういう大きいクッキーって昔から好きなんですよね。

もちろん美味しかったです。

そして……

『ほろにがキャラメルクリーム クロフィン』

パンのようなシュークリームのような不思議なものが売ってるなーと以前から気になってました。

袋から出した姿は、ほぼパンですね。

生地はクロワッサンのようです。

見た目よりもずっしりとして、ボリュームを感じます。

中身はたっぷりのキャラメルクリーム。

その名の通り『ほろにが』で、大変美味でした!

オススメです(^ω^)

※あわせて読みたい↓

タイトルとURLをコピーしました