PR

毎春恒例・対『G』駆逐作戦始動!【1人暮らしの害虫対策】

ぼっちの暮らし
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

3月に入って約1週間が過ぎ、日中の気温が高くなってきましたね。

今週末の最高気温も、どうやら20度近くまで上がるそうで。

いよいよ春本番も目前。

毎年、今くらいの時期から、我が家ではある作戦を開始します。

その作戦とはズバリ……

対『G』駆逐作戦!

スポンサーリンク
広告の表示がブロックされています。

油断するな! 『奴ら』は既に目覚めている……!

「まだ3月入ったばかりだし、害虫対策には早くない?」

と、そのように思われた方……。

いいえ、奴らは既に冬眠から覚めています!

奴らが活発に動き回るのは、気温が高い時期全般。

だいたい20度~30度くらいの季節が一番元気なのだそうです。

4月に入れば、日中の気温が20度を超える日がほとんどになって来るでしょう。

本格的に暖かくなる前の3月くらいから対策するのがちょうど良いです。

ミッション1:毒餌を部屋中に配置せよ!

駆逐作戦決行のため、近所のドラッグストアで『毒餌』を買ってきました。

※パッケージの、やたらリアルなイラストにはモザイクを施してあります

今年は定番のブラックキャップだけでなく、コンバットも購入してみました。

毎年同じ毒餌で統一すると個体によっては耐性を持つ場合があるらしく、違うメーカーの毒餌も加えた方がより効果的だと聞いたので。

どちらの毒餌も、効果は1年間続きます。

3月に置いたのなら、翌年の3月まで放置でOK!

夏真っ盛りの暑い時期に毒餌を家中に配置するのは肉体的な負担も大きいので、やはり3月中にやっておいた方が良いです。

毒餌を食べたGは巣に帰ってから死ぬか、屋外に置いた場合はそのまま外で死ぬことがほとんどのため、死骸を見ずに済みます。

今のアパートで暮らし始めて3年目になりますが、一度も出現していないのは毒餌のおかげもあると思います。

部屋中のあらゆる隙間に配置!

我が家の主な配置場所は以下の通り↓

  • ユニットバス(便器の裏側に1つ)
  • 玄関の隅
  • キッチン&居室の四隅
  • シンク下の収納
  • 冷蔵庫・洗濯機・電子レンジの下
  • 押入れの中
  • ベッドの下
  • その他、家具と家具の隙間

Gは部屋の真ん中を突っ切って行くことはほとんど無く、隅から隅へと移動するそうです。

なので毒餌は、部屋の四隅隙間に置くのが効果的。

5ミリくらいの隙間を見つければ、そこで十時間以上ジ~っとしているそうですよ。

ああ気持ち悪い。絶滅しろ。

洗濯機や冷蔵庫の下も要注意ポイント。

奴らにとって、この下は特に居心地良いそうです……。

電子レンジの下も忘れずに。

キッチンではシンク下の収納の中にも配置します。

ちなみに去年置いた古い毒餌は、1年経って効果が無くなっているので全て回収し、処分しましょう。

シンク下に関しては、もし給水管と収納の底板の間に隙間がある場合、そこから這い上がってくる可能性大なので、ガムテープなどを貼って塞いでおきましょう。

ミッション2:『Gがいなくなるスプレー』で二重に対策せよ!

去年購入した、Gがいなくなるスプレー

殺虫剤とは思えないほどのシンプルデザインですが、購入当初はラベルが巻かれていました。

Gが出そうな場所、通り道になりそうな場所にスプレーしておくと『まちぶせ駆除』してくれるそうです。

『まちぶせ』の効果は1ヶ月。

もちろん、Gが出たときは直接スプレーしても高い殺虫効果を発揮します。

この日はひとまず、玄関の内側と外側にスプレーしておきました。

我が家の場合ベランダが無いので、やはり玄関が一番の侵入口かなと。

あとは流し台付近。

床にスプレーしても臭いは残らないので、徹底的にG対策をしておきたい方にはオススメです。

ミッション3:ハッカスプレーを作成せよ!

これからの季節に常備しておきたいハッカスプレー。

殺虫効果はありませんが、Gを含むほとんどの虫はハッカの香りが大嫌いなので寄り付かなくなります。
※蝉だけは何故か平気らしい……。

また、虫除け以外にも消臭や掃除、バスオイルとしても使えるという、用途多彩な便利アイテム。

マスクの外側に少量スプレーすると、ハッカの香りで消臭効果&鼻詰まりの緩和になるそうです。

用意するもの↓

  • スプレーボトル
  • ハッカ油
  • 無水エタノール
  • 水(水道水でOK)

スプレーボトルに無水エタノールをだいたい10mlくらい入れた後、ハッカ油を20~30滴垂らす。

最後に水を多めに入れてボトルの蓋を閉め、よく振って完成。

それぞれの量はいつも適当なのですが、ハッカ油は必ず20滴以上は入れています。

とにかく虫を寄り付かせたくない一心で。

ミッション4:網戸の虫も対策せよ!

ぼちぼち網戸にも小さい羽虫が張り付くようになって来たので、そちらへの対策も行いました。

アース虫よけネットEX あみ戸用

効果は、貼り付けてから約260日間持続。

雨風にも強いです。

ただ正直なところ、これを貼り付けていても網戸に寄ってくる虫はいます。

何もしないよりはマシかと思いますが、効果の程は謎です。

なので私は、ハッカスプレーも数時間おきくらいに網戸に噴射しています。

アース虫よけネット&ハッカスプレーで、とりあえず網戸からの侵入はいくらかマシになると思います。

害虫対策は気温が上がり始める3月から開始しよう!

今年もとりあえず、ひと通りの対策は完了しました。

害虫対策は結構骨が折れる作業なので、やはり気温がちょうど良い今のうちに済ませた方が絶対良いです。

Gが活発になると言われているのは、だいたい3月~10月頃。

つまり、既に活動時期に入ったということなので、早めに対策しておきましょう。

※今回使用した害虫対策用アイテム一覧↓

※関連記事↓

タイトルとURLをコピーしました