仕事 9月最終日。10月からの部署異動への気持ちを整えた日 9月も終わりですね。先々週くらいからずっと仕事が閑散期で暇だったこともあり、今日は思い切って有給休暇を取りました。とは言え何か特別な予定をこなしたわけでもなく、午前中は家事をして、午後はひたすらダラダラ過ごしただけなのですが……。けど何だか... 2021.09.30 仕事
オススメ購入品 スキミング防止機能付き! 安心ミニ財布『Zepirion』を6ヶ月使用した感想 ここ1~2年で、日本でもかなりスマホ決済が普及しましたね。私も今やすっかりキャッシュレス生活に馴染んでしまい、現金も極力持ち歩かないようにしているのですが、そうなると気になってくるのが財布がデカい!……ということ。キャッシュレス生活になる以... 2021.09.27 オススメ購入品
おでかけ 吉祥寺で本場のドイツパンを購入! 超人気パン屋「リンデ吉祥寺本店」に行ってみた 突然ですが、吉祥寺にある美味しいドイツパンのお店、ご存知ですか?『ベッカライカフェ・リンデ吉祥寺本店』は本場のドイツパンを購入できるお店。吉祥寺を訪れる人や、地元の人たちにも大人気で、テレビで紹介されたこともあるそうです。私も吉祥寺に来ると... 2021.09.25 おでかけ
おでかけ 荻窪にリニューアルオープン! 無印良品・西友荻窪に行ってみた 連休最終日、ちょっと買いたい物があったので電車に乗って荻窪まで行ってきました。荻窪で買い物するのは久しぶりです。というか電車に乗ること自体が久しぶりです(笑)今回は久々の買い物ついでに、今月の16日に西友荻窪の5階にリニューアルオープンした... 2021.09.20 おでかけ
オススメ購入品 EPSONのモバイルプリンターを購入。さっそくセットアップしてみた【EPSON PX-S06B モバイルプリンター】 アマゾンでEPSONのモバイルプリンターを購入しました。なぜ楽天で買わなかったかというと、アマゾンだと中古で18,000円くらいで買えたからです。ちなみに新品だと27,000~30,000円くらい。中古ということで少々不安があったのですが、... 2021.09.18 オススメ購入品
雑記 【日常】朝散歩と日光浴で、日々の腰痛と仕事のストレスを受け流す。 9月に入ってから、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。まだ日中は気温が高い日もありますが、8月に比べれば冷房を使うこともほとんどなくなって、「やっと夏が終わるなー」とほっとしています。夏が大嫌いなもんで(;^ω^)朝が涼しくなってきたのを... 2021.09.15 雑記
読んだ本 【読書感想】『年収90万円で東京ハッピーライフ』著者が伝える、フツーじゃなくても自由で幸せな暮らし 年収90万円で、東京都内で幸せに暮らすって考えられますか?私が初めてこの本のタイトルをYouTubeで耳にしたとき、「え? 家賃払ったら、それで終わっちゃうじゃない」と思いました。年収90万円って、単純計算だと月7万~8万円程度の収入ってこ... 2021.09.13 読んだ本
ぼっちの暮らし 洗濯中に突然、洗濯機が暴れ出して朝から肝を冷やした話【暴れる洗濯機の対処法】 今朝、いつも通りに洗濯機を回したところ、タイトルのようなトラブルに見舞われて非常に焦りました。我が家の洗濯機は「洗い」が終わって排水した後、「すすぎ」に入る前に一旦「脱水」を行うのですが、その「すすぎ前の脱水」が始まった途端、ガタガタガタガ... 2021.09.12 ぼっちの暮らし
ブログ運営 アドセンス審査5回目で合格! 自分なりに感じた、合格のために必要なこと【雑記ブログでもアドセンス審査に合格できる】 早いものでブログを開設してから4ヶ月目に突入しました。そしてついに、Googleアドセンス審査にどうにか合格できました……!年々合格基準が厳しくなっているらしいGoogleアドセンス審査に5回目で合格できたというのは正直、かなり嬉しいです。... 2021.09.08 ブログ運営
雑記 歯医者の定期検診で無事、虫歯ゼロ! しかし食いしばりが強すぎてボトックス注射を勧められた話【日々のオーラルケアについて】 土曜日は歯医者の定期検診でした。実は私、昔から歯の健康振りには定評があり、定期検診ではほぼ毎回虫歯ゼロ。あったとしても大抵、すぐ治せるくらいの小さいものが1ヶ所程度で済んでました。そして今回の検診でも無事に虫歯はゼロ。しっかりケアが出来てい... 2021.09.05 雑記